病院で見た、とある高齢者たち。

いまから、全否定の形で病院で、見た高齢者について書きます。

•長椅子に荷物を置く
•歩きながら電話(でかい声)
•匂い(香水?臭い)
•『まだかー』と受付へ

とまぁ、一回り見ただけでこれです。実は今、病院で書き留めております。なのですぐに見ようと思ったら見れるのです。


まず、長椅子に荷物を置く意味がわかりません。置いたらその分、人は座れません。立っている人もいます。バカなの?死ぬの?

歩きながらの電話の意味がわかりません。足が止まらないの?壊れてるの?バカなの?死ぬの?

香水と間違えて、汚水をかけたのかな?マスク越しでも、ただよってきますよ。バカなの?死ぬの?

『まだかー』ってっwなんなの?6時間待ったの?2時間ぐらいでしょ?待てないの?死ぬの?バカなの?

なんなの?この人たち。自己中かよ。傍若無人かよ。

「マナー」って言葉ができる以前の人種はこんな奴らばっかりだ。ひていされても、絶対数がいわゆる「マナー違反」が多いからなー。否定されてもなー。

同じ年代で注意し会えよ。年下に注意されて恥ずかしくないの?バカなの?死ぬの?

カテゴリー: Blog パーマリンク

コメントを残す